当院の施術の特徴

当院のサービスについてご紹介します。

ソフト整体SPAT(頚椎・腰椎・骨盤矯正)

骨盤矯正
骨盤矯正

 

ソフト整体は誠快醫院の鹿島田忠史医師が開発したゆがみ取り方法です。当院のメインの施術になります。

動きの分析で歪みを判定し、筋肉をゆるめたあとにソフトな矯正で短時間に歪みを取ります。

ソフト整体SPATとは?
やさしいのに、驚くほど体が変わる
ソフト整体SPAT(スパット)は、強い刺激やボキボキと骨を鳴らすような施術を一切使わず、筋肉と骨格のゆがみを整えることで自然治癒力を引き出す、画期的な整体技術です。

ソフト整体SPATの特徴

✅ やさしいタッチで筋肉と神経を調整
施術は軽く触れる程度のソフトな手技。それだけで深層筋や神経に働きかけ、からだのバランスを整えます。

✅ 安心・安全な無痛整体
小さなお子さまから高齢者、妊婦さんまで対応可能。どなたでも安心して受けられます。

✅ 自然治癒力を高めるアプローチ
不調の根本にある「神経伝達の乱れ」や「姿勢の崩れ」に着目し、あなた自身の回復力を引き出します。

こんな方におすすめです
慢性的な肩こり・腰痛に悩んでいる
・マッサージや他の整体でよくならなかった
・姿勢や骨盤のゆがみが気になる
・痛い施術や強い刺激が苦手
・根本から体質を改善したい

体験された方の声(一部)

「ソフトタッチなのに、終わったら体が軽くてびっくりしました!」

「何年も悩んでいた腰痛が、2〜3回で変化を実感できました」

「毎回施術後はぐっすり眠れて、体調が安定してきました」
あなたの体も、本来のバランスを取り戻せば、もっと楽に動けるようになります。やさしいのにしっかり整う、ソフト整体SPATをぜひ体感してください。

水戸でソフト整体SPATを施しているのは当院だけです‼

鍼治療

鍼治療
鍼治療

鍼灸治療は人間が本来持っている自然治癒力を呼び覚まし、不快症状を和らげ、強い体を作ります。

鍼治療(はりちりょう)とは?

「ツボ」にやさしくアプローチ。

からだの奥深くから、つらい不調を整えます。鍼(はり)治療は、髪の毛ほどの細くてやわらかい専用の鍼を、ツボ(経穴)や筋肉のポイントに刺激することで、体内の血流や神経の働きを整える東洋医学に基づいた施術法です。また現代の研究では鍼で筋肉を傷つけると脳内麻薬の一種でエンケファリンという物質が出現します。この物質は沈痛作用があり、痛みを軽減すると科学的根拠が証明されています。
✅ 肩こり・腰痛・神経痛などの痛みの緩和
✅ 自律神経の乱れによる不調にも対応
✅ 体の中から回復力を高めるサポート

当院の鍼治療は、「できるだけ刺激を少なく」「心地よく受けられる」ことを大切にしています。痛みを感じにくい極細の鍼を使用し、初めての方や、鍼が苦手な方でも安心して受けていただける施術を行っています。

鍼って痛くないの?
「鍼」と聞くと「痛そう」「怖そう」と思う方も多いですが、当院で使用する鍼は髪の毛ほどの細さ(0.16〜0.20mm)。注射のような痛みはほとんどなく、「いつ刺したのか分からなかった」と驚かれる方もたくさんいらっしゃいます。また、すべて使い捨て(ディスポーザブル)鍼を使用し、衛生管理も万全です。

こんな症状におすすめ
・慢性的な肩こり・腰痛・膝痛
・頭痛・眼精疲労・不眠
・自律神経の乱れ(ストレス・疲労感・動悸)
・内臓の不調(便秘・胃のもたれ・生理痛など)
・疲れがとれにくい・体のだるさ など
整体との組み合わせで、相乗効果も当院では、ソフト整体SPATと鍼治療を組み合わせることで、より高い効果を引き出す施術を行っています。

整体で骨格と神経バランスを整え、鍼で深部の筋肉や自律神経にアプローチすることで、からだの内と外から、根本的な改善を目指します。

鍼治療を受けた方の声

「ずっと重かった首と肩が、ふっと軽くなりました」

「眠りが深くなって、朝のだるさがなくなった」

「妊娠中でも安心して受けられてありがたかったです」

「体の中があったかくなる感じで、リラックスできました。そんな鍼治療を、あなたもぜひ体験してみてください。

お灸

お灸
お灸

お灸(きゅう)とは?

あたたかくて、ほっとする。からだの芯から整える、やさしい伝統療法。

お灸は、「もぐさ(よもぎの葉を乾燥させたもの)」を使って体のツボに心地よい温熱刺激を与える東洋医学の施術法です。火を使って温めることで、血行を促進し、内臓や神経の働きを高め、免疫力を整えると言われています。

✅ 冷え・むくみ・生理痛・胃腸の不調に効果的

✅ 自律神経や免疫バランスを整えるやさしい施術

✅ 体の芯からじんわり温まる、心地よい感覚

お灸って熱くないの?

「お灸って熱いんじゃないの?」と思われる方も多いですが、

当院で使用するお灸は、**じんわり温かくて気持ちいい「間接灸」**が中心です。リラックスして受けられる「癒し」のような温かさで、多くの方が「ポカポカして、眠くなるほど気持ちいい」とおっしゃいます。

お灸が得意な症状
・冷え性・足先やお腹の冷え
・生理痛・月経不順・更年期の不調
・胃腸の不調・便秘・食欲不振
・自律神経の乱れ・不眠・イライラ
・免疫力アップ・疲労回復
・鍼×お灸で、内側から体質改善へ
当院では、鍼とお灸を組み合わせた施術も行っています。鍼で「流れを整え」、お灸で「温めて活性化」することで、からだの深部まで届くようなトータルケアが可能になります。

とくに、冷えや疲れがたまりやすい方・自律神経が乱れがちな方には、鍼灸セットの施術がおすすめです。

施術を受けた方の声

「足先までポカポカして、夜もぐっすり眠れました」

「生理痛が軽くなって、薬を飲まずに済んだのがうれしい」

「お腹にお灸をしてもらったら、便通がすごく良くなりました」

「ほんのり温かくて気持ちよくて、癒しの時間です」

からだをあたためて、根本から元気に、やさしく整えるお灸治療を、あなたのケアに取り入れてみませんか?

産後骨盤矯正

産後骨盤矯正
産後骨盤矯正

出産後はリラキシンというホルモンの関係で骨盤が非常に不安定になります。また自律神経も乱れやすくメンタル面にも影響がでてきます。

産後骨盤矯正とは?

出産を頑張ったあなたの体に、やさしいご褒美を。

出産後の骨盤は、まるで“ゆるんだゴム”のようにグラグラ。育児で無理な姿勢が続くと、腰痛・肩こり・尿もれ・体型の崩れなど、さまざまな不調につながることもあります。

そんなママのために、当院ではやさしくて安心な「産後骨盤矯正」をご用意しています。

どうして産後に骨盤矯正が必要なの?

妊娠・出産を通して、骨盤は大きく開き、筋肉や靭帯がゆるんでいます。そのまま放っておくと、骨盤がゆがんだまま固定され、
・ぽっこりお腹が戻らない
・下半身太りやむくみ
・腰痛・肩こり・恥骨の痛み
・疲れやすくなった・気分が落ち込む
・尿もれや内臓下垂の悩み

といった不調の原因になることも…。

だからこそ、出産後の骨盤ケアはとても大切。

特に産後2~6ヶ月の時期は、骨盤がまだ柔らかく整いやすいため、ベストなタイミングです!

当院の産後骨盤矯正の特徴

✅ ボキボキしない、やさしい整体
産後の体に負担をかけない、ソフトで安心な矯正法です。

✅ 筋肉・神経・姿勢までトータル調整
骨盤だけでなく、育児で疲れやすい首・肩・背中も一緒にケア。体の使い方を根本から見直します。

✅ 赤ちゃん連れOK!ベビーベッド&キッズスペース完備
「子どもがいるから行けない…」そんなママもご安心ください。

こんな方におすすめです
・抱っこや授乳で腰や肩がツライ
・恥骨や尾てい骨が痛む
・尿もれや違和感がある
・疲れやすくなった/眠りが浅い

施術を受けたママたちの声

「やさしい施術なのに、1回で腰が楽になりました!」

「産後に履けなかったジーンズが入ってうれしかったです」

「赤ちゃんを連れて行けるのが助かりました」

「授乳中の肩こりまで楽になって、気分が前向きになれました」

ママが元気になると、家族みんなが笑顔になる。

あなたががんばるだけじゃなく、“整える”時間も自分にプレゼントしませんか?

産後の体に寄り添う、当院の産後骨盤矯正をぜひご体験ください。

当院が産後骨盤矯正の認定院となりました

筋膜リリース

筋膜リリース
筋膜リリース

筋膜リリースとは?

「なんとなくの痛み・つらさ」に、じわ〜っと効く。

筋膜(きんまく)とは、筋肉や内臓を包みこみ、全身につながっている「やわらかい膜」のような組織です。この筋膜が、コリ・疲労・ストレス・姿勢のクセなどでよじれたり固まったりすると、体のあちこちに痛みや不調が出てくることがあります。

筋膜リリースとは、この筋膜の“ねじれ”や“癒着”をゆっくりやさしくほどいていく施術法です。

こんな悩みにおすすめです

✅ 慢性的な肩こり・腰痛

✅ 原因不明の体のだるさ・重さ

✅ デスクワークや同じ姿勢による不調

✅ 運動後の筋肉疲労

✅ 姿勢のゆがみ・柔軟性の低下

✅ 自律神経の乱れ(頭痛・不眠・疲れやすい)

当院の筋膜リリースの特徴

✅ やさしくて安心。痛みのない施術です
強く押したり、無理に引っ張ることはありません。じんわりと深部にアプローチしながら、“気持ちよさとスッキリ感”が同時に感じられる施術です。

✅ 全身のつながりを意識したアプローチ

筋膜は全身がネットのようにつながっているため、肩こりの原因が、実は太ももやお腹にある」なんてことも。全体のバランスを見ながら根本からゆるめていきます。

✅ 整体や鍼灸との組み合わせも
筋膜をゆるめた上で、整体・鍼灸・骨格調整を行うことで、施術効果がさらに高まり、長持ちしやすくなります。

体験者の声

「深く深くほどけていく感じで、施術後は動きがスムーズに!」

「マッサージでは届かなかった“奥のコリ”に効く感じ」

「眠ってしまうほど気持ちいいのに、終わったらすごく体が軽い」

筋膜”をゆるめると、体は本来の動きと軽さを取り戻す。今まで届かなかった不調の原因にアプローチしてみませんか?筋膜リリースで、しなやかな体とすっきり感を。

カッピング

カッピング
カッピング

カッピング(吸い玉)とは?

滞った巡りをグッと引き上げて、体の内側からすっきり。
カッピング(吸い玉)は、専用のカップを背中や体に吸いつけて、皮膚を引き上げ、血液やリンパの流れを促す自然療法です。東洋医学では古くから使われており、“体の巡り”を整えるケア法として注目されています。

どうやって行うの?
ガラスやシリコン製のカップを皮膚に吸着させ、真空状態で筋肉や皮膚を優しく引き上げます。それにより…

✅ 滞っていた血液・リンパ・老廃物が流れやすくなり

✅ 筋肉の深部がじんわりほぐれ

✅ 自然治癒力・代謝・デトックスが促進されるのです。

こんな方におすすめ!

・慢性的な肩こり・首こり・腰痛
・筋肉疲労・むくみ・冷え
・背中が重だるい・動かしにくい
・睡眠の質が悪い・自律神経の乱れ
・スポーツ後の疲労回復や体調管理に

「カッピング=跡が残る?」ご安心ください!
カッピングのあとに赤い丸い跡がつくことがありますが、これは“悪い血(瘀血)”や老廃物が浮き上がってきた証拠。数日〜1週間ほどで自然に消えていきますのでご安心ください。
(※個人差があります)

また、当院では跡が目立ちにくいソフトな圧の施術も可能です。初めての方や、見た目が気になる方もお気軽にご相談ください。

当院のカッピングの特徴

✅ 鍼や整体・筋膜リリースとの組み合わせで相乗効果

✅ 背中・腰・脚などお悩みに合わせて吸引部位を選択

✅ やさしい吸引でリラックスしながら受けられる

✅ デトックス・免疫サポート・リフレッシュにぴったり

施術を受けた方の声

「背中が軽くなって、呼吸まで楽になりました」

「跡は思ったより気にならず、すごくスッキリ!」

「カッピング後は眠りが深くなります」

「肩こりが楽になって、デスクワークが苦じゃなくなった」

体の“巡り”を整えるだけで、軽さも気分も変わる。
日々の疲れや重だるさを感じている方にこそおすすめしたい、東洋医学のデトックスケア・カッピング。気になる方は、お気軽にご相談ください。

施術の流れ

お問合せからサービス提供開始までの流れをご説明いたします。

受付

受付

まずは予診票にご記入をお願い致します。施術に関することなどでしっかりご記入ください。

問診説明

医療面接(カウンセリング)

患者様の身体の状態を丁寧にお話を伺っていきます。お身体の状態、過去の怪我、病気、日常生活で困っている事、これからやりたいことなどをしっかりお聴きします。

検査

検査

実際に身体にたいする検査や筋肉、骨格、神経の状態を把握いたします。かくれた病気などないかしっかり行っていきます。

骨盤矯正

施術

ヒアリングと検査の元に患者様の状態にあったオーダーメイトの施術をしています。

治療方針と生活指導

施術の頻度、現在の状態、生活指導、ストレッチなどをお伝えいたします。

 

よくある質問

施術は痛くないですか?

当院は医師が開発したソフトな整体を施しています。バキバキ、ボキボキなどの痛い矯正ではありません。年配の方、子供でも安心安全な施術をしています。

どれくらい通う必要がありますか?

症状により変わりますが1回で治す整骨院ではありません。複数回の通院である事はご了承下さい。5回~6回の通院で8割の方が日常生活に支障がきたす事がなくなったというデータがあります。

どんな服装でいけばよいせしょうか?

動きやすい服装が望ましいです。仕事帰りなどご用意できない場合で当院のお着替えご用意してますのでご安心ください。

カード、キャシュレス決済の利用は可能ですか?

はい可能です。各種キャシュレス決済が可能です。

夜は何時までやっていますか?

20時までに起こし頂ければ問題ないです。

子供を連れてきてもよいですか?

はい、大丈夫です。当院はキッズスペースも用意しております。まだ小さいお子様もベッドのスペースが広く設定していますのでベビーカーもはいります。

駐車場ありますか?

はいございます。3台用意しています。

施術料

整体コース

基本料金表
初回 初診料2,000円 施術費5,480円 7,480円(税込)
2回目以降 5,480円(税込)

つらい痛みやしびれを根本を改善し再発しない強い身体を実現するコース。筋膜、腱、靭帯、関節包まですべての膜を緩めて、骨格の歪みや関節のズレを正しい位置に戻していきます。バキバキ、ボキボキといったリスクのある危険な施術ではありません。お子様からご高齢のかたまで施すことの出来る安心安全なソフトな整体です。個人にあった再現性んの高いオーダーメイトの施術です。 
 施術
時間30分~40分程度 
初回はカウンセリング、検査がある為、60分程かかります。

はり整体コース

基本料金表
初回 初診料2,000円 施術費6,980円 8,980円(税込)
2回目以降 6,980円(税込)

整体に鍼をプラス気を整えて免疫を高める施術となります。東洋医学を融合したハイブリッドな施術で一番人気おすすめのコースです。痛みのある位置もしくは痛みと関連している引き金の点(トリガーポイント)に髪の毛よりも細い使い捨ての衛生的な鍼を打っていきます。その後、筋膜、腱、靭帯、関節包まですべての膜を緩めて、骨格の歪みや関節のズレを正しい位置に戻していきます。バキバキ、ボキボキといったリスクのある危険な施術ではありません。お子様からご高齢のかたまで施すことの出来る安心安全なソフトな整体です。個人にあった再現性の高いオーダーメイトの施術です。 
 
施術時間50~60分程度  
※初回はカウンセリング、検査がある為、90分程かかります。

キャンペーン

お気軽にご予約・お問合せください

電話受付
お電話でのご予約・お問合せはこちら
029-224-0076

営業時間:8:00~12:30、15:00~20:00
定休日:日曜、祝日、水曜午後

お気軽にお問合せください

電話受付

お電話でのお問合せ・相談予約

029-224-0076

<営業時間>
8:00~12:30、15:00~20:00
※日曜、祝日、水曜午後は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/12/24
年末年始の休診日のお知らせ
12/30の午後~1/3(金)まで休診となります。
2024/09/9
臨時休診のお知らせ
9/11(水)、9/12(木)は研修の為、休診と致します。
2024/08/9
夏季休暇のお知らせ
8/12(月)午後、8/14(水)8/26(月)・27(火)・28(水)となります。

まきせ鍼灸整骨院

キャンペーン
ひよこクラブ
住所

〒310-0012 茨城県水戸市城東3-5-8城東ロイヤルハイツ103

アクセス

水戸駅から車7分
東水戸駅から車7分
常陸青柳駅から車7分
若宮団地アパート入口でバス停下徒歩2分
駐車場:3台あり

営業時間

8:00~12:30、15:00~20:00

定休日

日曜、祝日、水曜午後